大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

プログラミング学習会

放課後、パソコン教室では、第6回プログラミング学習会が行われています。

みんな、本当に楽しそうに学習しています。

小学生の皆さんも、すっかり西中学校に来ることに慣れてきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「プログラミング学習会」

本日、放課後、第4回目の「プログラミング学習会」が行われました。

今日の学習内容は、「初級プログラミング(2)」です。

和気あいあいと、中学生が小学生に教えている姿も見られます。

3月4、7、14日と、残すところ、あと3回です。

最後まで、頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習会(3)

放課後、パソコン教室では、「プログラミング学習会(3)」が行われています。

今日は、「初級プログラミング(1)」です。

校区小学生も、とても熱心に楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制服採寸にお越しいただきありがとうございました

入学予定者の9割以上の方に来ていただくことができ、初めての採寸はひとまず無事に終わりました。

また今回の反省点をまとめ、次年度以降に生かしたいと思います。

今日ご注文いただいた新しい制服を着て、4月に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Scratchの基本編

子どもたちの能力の高さに驚愕!

ファミコンに始まり、スマートフォンや様々なアプリなどを使い熟す現代っ子。日常に氾濫するIT機器を子どもたちはいとも簡単に操作し身に付けていきます。

ゲームの操作を説明書なしで覚えていくように、子どもたちは次から次へとプログラミングの操作を楽しんでいました。講師の指導後は、それぞれの創造の世界(動くハエとそのハエをハエたたきで叩き落とす。)をプログラムしていました。

将来、凄腕のプログラマがこの西中学校から誕生するかも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第69回 卒業式
3/14 防犯教室
3/16 前期 生徒会選挙

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲