創立記念日 SINCE 1952.6.18

元気アップ事業 トルコの太鼓・ダルブッカ演奏会

元気アップでは、生徒のみなさんに世界各地の文化に触れてもらおうと、トルコの太鼓「ダルブッカ」の演奏会を企画しました。

この日は体育大会の前にもかかわらず、生徒や地域の方々50人以上が参加しました。
 講師の森内清敬さんは、 トルコ語を学ばれたのち、ダルブッカ などトルコの音楽を学ぶために留学されたそうです。 ダルブッカで演奏するのは、10拍子や9拍子など普段耳慣れた音楽にはない、独特のリズムや音階の曲です。ほかにもウードと呼ばれるギターや琵琶の原型となった楽器の演奏のほか、最後はダンサーのセシリアさんが即興演奏に乗せてベリーダンスも披露してくださいました。 多彩な音色 に生徒たちも引き込まれ、 異国文化に触れるひとときを満喫しました。

◇ ◇ ◇

 元気アップでは年に数回、このようなワークショップや絵本の読み語りを企画しています。 会の様子などをご覧になりたい保護者の方は、教頭先生までお申し出ください。
5月26日
   元気アップコーディネーター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31