創立記念日 SINCE 1952.6.18

3年生第2回実力テスト

本日、3年生は昨日のチャレンジテストに続いて第2回実力テストを実施しています。
このテストは、中学卒業後の進路先決定に向けての資料になる重要なテストです。
悔いのないように全力を尽くしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年英語)

 2学期から新たに2名の英語の先生が来られました。岡本恵子先生と皆川郁子先生です。主に3年生の英語の授業を担当します。初回の授業からデジタル教科書やプロジェクターを使って熱心に教えていただいています。これからもよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生登校日

 本日は3年生の登校日でした。多目的室に集合し、夏休みの宿題の点検等を行いました。ほとんど終わらせてすでに受験勉強に集中している人、まだ半分以上残っている人など様々でしたが、夏休みもあと1週間。提出期日を守ることは当たり前のことです。その当たり前のことを3年生全員がやり切って、8月27日(月)の始業式を迎え、進路獲得に向けての大切な2学期のスタートを切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央区民のつどい

本日、中央区民センターにおいて、区民のつどいとして、第68回社会を明るくする運動が開催されました。この中で小学校、中学校から応募のあった絵画、作文のうち、優秀な作品が表彰されました。上中からは、作文の部で4名の人が表彰されました。残念ながら会場には来れなかったようですが、本当によく頑張ったと思います。7月末まで区役所1階のホールに展示されているので、是非ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生國魂神社祭礼

 昨日から生國魂神社の祭りが始まりました。今年も大勢の人でにぎわい、活気のあるお祭りとなっています。境内では幻想的な獅子舞や勇壮な枕太鼓の儀式が繰り広げられ、観客の大きな声援を浴びていました。上中生もたくさんこれらの儀式に参加し、祭り用の衣装がとてもカッコよかったです。しっかり地域の伝統を引き継いでいってほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31