創立記念日 SINCE 1952.6.18

3年生 学年末テスト始まる

画像1 画像1
3年生は今日から三日間学年末テスト

です。

今回が、上町中学校内で受ける最後の

テストです。

ケアレスミスのないように、最善を尽

くして頑張ってほしいと思っていま

す。

3年生 私立高校出願注意

画像1 画像1 画像2 画像2
本日1時間目に、1月24日金曜日の私立高校等一斉出願の諸注意を行いました。
最初に、吉川先生から全般的な注意をし、その後同じ高校ごとに集まり、交通経路の確認などをしました。
最後に佐々木先生から、過去の失敗として緊張からか願書を持たずに出発した生徒や、道に迷った生徒のことなどが紹介されました。
無事出願して帰ってくることを祈ってます。

保護者の皆様へ
24日は給食がありませんので、出願を予定しているときは昼食を持参させてください。

3年生学年集会

画像1 画像1
 竹之内先生からのお話がありました。今日は1月17日ということで阪神・淡路大震災が25年前に起きた日です。その当時のことを話されました。5時46分に地震が起き、寝室でタンスが倒れそうになったのでそれを押さえていた。その横で寝ていた子供は、こんなに揺れているのに起きなかった。1度目を覚ましたと思ったら、また眠りに落ちた、という内容で当時の状況が浮かぶようなお話でした。自分の体験から、当時の大変な様子をわかりやすく伝えていただきました。

3年生 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生は、体育館での始業式のあと学級活動を行いました。
受験する私立高校などの専併や学科・コースの確認をはじめとし、進路に向けて様々な書類の配布・回収をしました。
あすから最後の実力テストです。公立高校の受験に向けて大切な資料となります。しっかり頑張りましょう。

保護者の皆様へ
体調を壊しやすい時期です。睡眠、食事など健康管理をよろしくお願いします。

本年もよろしくお願いします。

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、体育館での終業式に先立ち学年集会を行いました。
最初に各学級委員長から、2学期の様子や3学期に向けての決意が発表されました。

続いて、教員から冬休み中の学習のこと、健康のこと、生活のことについての注意をしました。この冬休み期間は、生徒たちの進路にとって重要な時期です。
ご家庭でも生活・健康についてご注意を払っていただければと思います。

今学期も本校教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございました。
みなさま、よいお年をおむかえください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29