創立記念日 SINCE 1952.6.18

3年生大阪市統一テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日木曜日、3年生は大阪市統一テストを受験しました。
 このテストは、高校受験のための調査書の評定の範囲が決定するものです。
 ひとりひとりどの生徒も真剣に取り組みました。

3年生 命の学習

9月5日(木)5,6限の時間に助産師さんに来校していただき命の学習を行いました。

自分が35億分の1のさらに3億分の1の確率で誕生したかけがえのない大切な存在であることを学び命の大切さを改めて感じました。
 
性感染症をわかりやすく提示した実験では感染の増加のすさまじさを目の当たりにしました。そのことが感想文にも記され学習の成果が伺えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年集会

画像1 画像1
毎週金曜日は3年生学年集会の日です。

今日のお話は吉川先生でした。

先生の夏の思い出は、京セラドームで行われたコブクロのライブだったそうです。ライブの中で、メンバーの一人、小渕さんが話した内容が今日のお話でした。それは、「10人いれば、歌の解釈は10通りある」というもの。

その話を受けて、集会での話や授業でも生徒一人一人によって、解釈が違うだろうと先生は話されました。

まさに、十人十色ですね。

3年生 国語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生国語科では、分割授業で文化活動発表会の書写作品作りをしています。
生徒一人ひとりに一首ずつ割り当てて百人一首を短冊に書きます。
もう一方の授業で、タブレットを利用し、歌意や作者、その作品の背景の調べ学習をしています。

3年生 始業式 学活

 いよいよ本日より2学期が始まりました。通知表、宿題を回収し、夏休みの調査を行いました。夏休みは充実した日々を送ったようでどの顔も輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29