いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

10月24日 全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。

校長先生からは、本日が国連の日で平和と安全などを考える日だというお話がありました。

続いて、先週の全校道徳の振り返りをリーダーが伝えてくれました。
先週のテーマは「平和って何?」でした。

・みんなが笑いあえる
・争いがない毎日が過ごせる

最後に本日の道徳のテーマです。今回のテーマは「修学旅行でリーダーが学んだこと」です。修学旅行であった様々な出来事に子どもたちは目を輝かせて話を聞いていました!


10月17日(月)全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。

校長先生からは、金木犀についてのお話がありました。
「最近、いい香りがするんだけど知ってる?」という問いかけに対し、たくさんの手が挙がります。

続いて、明日から修学旅行に出かける6年生が、「いってきます」の報告をしました。
平和学習でつくった折り鶴が、立派な千羽鶴になって広島へ届けられます。

最後に、道徳のテーマが発表されました。
今日のテーマは、「平和ってなに?」です。
世界平和から日常生活における平和まで、幅広く考えます。

【ICT部】

10月11日(火)全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。

校長先生からは、3つお話がありました。
・昨日のスポーツの日について
・気温の変化について
・運動中のマスクの使い方について

続いて、リーダー達から
ふれあいコンサートのテーマが発表されました。

「みんなでつながろう 笑顔と笑顔で 明るく楽しく!」です。

次に、先週の全校道徳の振り返りをリーダーが伝えてくれました。
先週のテーマは「大空スポーツフェスティバルどうだった?」でした。

・みんなのことをおおきなこえでおうえんできた。
・自分のできる精いっぱいでがんばった。
・来年は今年をこえてさらに向こうへ行けるように4つの力を高めていきたい。

最後に、全校道徳のテーマ発表です。
今日のテーマは「〇〇の秋」です。

【ICT部】

10月4日(火)全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。

校長先生からは、「明日からは涼しくなり、季節が進む」というお話がありました。
「○○の秋、どんなの知ってる?」という問いかけに対し、子どもたちからは「食欲の秋」「スポーツの秋」「枯れ葉の秋(紅葉の秋)」という意見が出ました。

続いて、「芸術の秋」ということで、大阪市小学校児童絵画・版画展に作品を提出した2名の児童が表彰されました。それぞれ「うれしいです」「うれしかったです」と感想を述べました。

最後に、道徳のテーマが発表されました。
今日のテーマは「大空スポーツフェスティバルどうだった?」です。
9月12日の道徳で「大空スポーツフェスティバルで高めたい4つの力」について考えたので、自分の目標を達成できたか考えながら大空スポーツフェスティバルを振り返ります。

【ICT部】

全校朝会・全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が講堂に集まり、朝会が行われました。

校長先生からは、「だんだんと日が暮れるのが早くなってくるので、帰りが遅くならないように気をつけましょう」というお話がありました。

次に、大空サッカークラブに所属する4年生が、リバーカップ大会で優勝して表彰されました。頑張ってきた成果が認められ、うれしそうでした。

最後に、道徳のテーマが発表されました。
今日のテーマは、「どんなともだちになりたい?」です。

【ICT部】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31