「明るく」「正しく」「たくましく」

5年 みそ作り出前授業

5年生は出前授業で、大豆、米こうじ、塩を原材料としたみそ作りの体験をしました。糀(こうじ)のお店の方にみその作り方を丁寧に教えていただき、クラスごとにみそを仕込みました。みそ作り体験の後には、お店の方から、みそについてのお話を聞きました。子どもたちの事前アンケートで出た「聞いてみたいこと」の内容についても詳しくお話してくださりました。みその種類や歴史、こうじから作られる食品など、たくさんのことを知ることができました。仕込んだみそは、お店に持ち帰って発酵させてくださいます。できあがったら、家庭科の調理実習でみそ汁に使用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/3 内科検診4年
三国中オープンスクール6年
6/4 委員会活動 内科検診
町たんけん2年
6/5 読み語りの会2・3年
社会見学4年「柴島浄水場」
6/6 社会見学3年「梅田スカイビル」
歯みがき大会5年
6/7 遠足1年予備日
歯科検診5年

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査