☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

元気アップ学習会

 昨日放課後より「元気アップの学習会」が行われています。
来週水曜日からの期末テストに向け、どの学年の生徒も、それぞれの学習に真剣に取り組んでいました。
 地域ボランティアの方やインターンシップで来てくださっている大学生の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 本日の給食

画像1 画像1
 11月21日(木) 本日の給食は
  ・回鍋肉
  ・中華スープ
  ・きゅうりの辛味づけ
  ・ごはん
  ・牛乳
 でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

授業探訪 〜2年生 理科の授業〜

 2年生の理科の授業では、「空気中の水の変化」「地球をめぐる水」を学習していました。ある2日間の気温と湿度のグラフを見て、霧が発生したのはどの時間だと考えられるか、その理由を含め考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業探訪 〜2年生 数学の授業〜

 2年生の授業では「合同な図形」を学習中。証明をするために、どの三角形が合同であることをいわないといけないのかなど、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年第4回実力テスト

11月21日(木) 3年生の第4回実力テストが行われています。みんな真剣です!頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価