☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

実力テスト

 本日は、3年生の実力テストが実施されました。来週には、いよいよチャレンジテストが控えています。焦らず、これまで学習してきたことが発揮されるように準備を整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 大阪市秋季総体男子団体戦予選

8月28日(日)、夕陽丘中学校を会場に、大阪市秋季総体の男子団体戦の予選が行われました。
結果は、0-3、1-2の0勝2敗で予選敗退となりました。
3年生にとっては、これが最後の試合となり、今日をもって引退となりますが、最後まで「らしい」試合を見せてくれ、楽しくバドミントン部生活を締めくくってくれたのではないかと思います。3年間、よく頑張りました!
2年生にとっては、夏休みの練習の成果が少し発揮でき、次に繋がる試合になったのではないかと思います。新チームでまた頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

 放課後に生徒議会が開催されました。今日の生徒議会には、天王寺区役所の方がお見えになり、中学生にSDGsのアンケートを実施されました。また、SDGsについて、これからの未来に向かって様々なことを考え、取り組み、そして持続可能な社会を目指していってもらいたいとのメッセージもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期のスタート

 本日より、2学期の授業がスタートしました。
 来週には、3年生の実力テストが控えており、再来週には、1,2年生の課題テストや3年生の中学生チャレンジテストがあります。夏休みの成果を存分に発揮してください。

 また、2学期は学校行事が最も多い時期です。今年度は、3年生の音楽コンクールが9月30日に、体育大会は11月の予定です。充実した2学期となるよう、学習との両立を目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 2学期に始業式では、まず、夏季休業中の部活動等の表彰を行いました。多くの生徒が素晴らしい結果を残し、表彰されています。
 そして、いよいよ2学期のスタートです。学校行事は、まず、3年生の音楽コンクール、そして、文化発表会、体育大会と毎月のように大きな行事があります。今年度は、体育大会を11月に実施予定です。忙しい中でも、学習との両立をしながら充実した2学期を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のきまり

校区内安全マップ

オンライン関係

おしらせ

日別の行事予定

各種調査結果