体育の授業(1年)

4月30日 講堂
 昨日からの雨が校庭に残り、使うことができないので講堂で体育の授業です。2クラス合同なので、走り回るにはちょっと狭いなぁ。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(1年)

4月23日 3時限目
 1年生にとっては、初めての授業参観です。今日の授業は、国語で「うたにあわせてあいうえお」です。教室に入りきれないほどの保護者の方々が参観にきてくださいました。こどもたちは、時々後ろや廊下の方をちらちら気にしながら授業を受けています。
 2年から6年の授業参観は、5時限目に行ないます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 がっこうたんけん

4月21日
 入学してから2週間が過ぎ、学校生活にも慣れてきました。今日は、学校には、ふだん勉強している教室以外にどんなところがあるのか、まだ行ったことがない部屋を探検して回りました。
 まずは、校舎平面図を見ながら、やさしい校長先生がいる校長室と、職員室を訪ねてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 ステップアップ2年
イングリッシュディ
3/4 卒業茶話会・6年お楽しみ会
3/5 卒業をお祝いする会
ステップアップ3・4年
3/6 ステップアップ5・6年
19:00〜150周年実行委員会
3/7 PTA実行委員会
3/8 堀江子ども会アイススケート

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)