1年生 図画工作科「ひまわりとあそぼう」

墨で描いたひまわりの種をていねいにぬっています。
一つぶ一つぶ根気よくぬりつぶすと、本物の種のように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「走・跳の運動あそび」

全速力ダッシュにカニさん走りやケンケン跳びなど、いろいろな走り方や跳び方をして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「どちらが ながい」

教育実習も終盤に入り、まとめの研究授業がはじまりました。
今日は1年生の算数の授業です。
指やえんぴつ、計算カードを使って「いくつぶん」で表すことでいろいろなものの長さを測りました。
みんな、調べたことや考えた事をはっきり言うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 インストラクター体育授業

今日は5組から7組が教えていただきました。
むずかしいポーズにもいっしょうけんめい挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科「リズムにあわせて」

「みんなであそぼ」や「しろくまのジェンカ」の曲に合わせて、楽しくカスタネットを打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 フッ化物塗布4年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より