1年 9月1日(水)学習予定について

 明日も引き続き休校になった場合の学習予定についてお知らしたします。
  
(学習予定)
  朝の会・・・家での健康観察をしましょう。
  
1じかんんめ こくご
・おんどく
・かんじ「目・上・下」
・カタカナ 5ぺえじ

※漢字は、かんじドリルとかんじドリルノートをしましょう。
※音読は、音読カードをみて、読み進めていきましょう。
(けいさんカードも忘れずにしましょう。)

2じかんめ さんすう
・きょうかしょにかく 76、77、78ぺえじ
・けいど4 らくらくのおとにする

3じかんめ せいかつ
・あさがおのおせわ(かんさつかあどがまだのひと)
・いえのおてつだい

4じかんめ たいいく
・げんきもりもりかあどをみて、うんどうする

5じかんめ 
・かいがら 1
※かいがらは、教科書を読んで、自分の考えをノートに書きましょう。
ノートの書き方は、下の写真をお手本にしましょう。

上記の学習が終わった人は、自主学習に取り組みましょう。

(Teamsについて)
早速のログインありがとうございます。ログインがまだの方は、お時間がある際に、ご家庭の端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)でお子様と一緒にTeamsへのログインをお願いします。

【期間】8月30日(月)〜9月5日(日)
1.Teamsをインストール
2.アカウント・パスワードを入力
3.接続完了のコメントを【一般】に残す
  ※堀江小学校 1−〇R3 ⇒ 一般
 例)「接続、完了しました。」

画像1 画像1
画像2 画像2

1年休校による家庭学習について

 8月31日(火)が臨時休校となりますので、各ご家庭で学習を進めていただきたいと思います。
国語:カタカナドリル(「ス」まで)
漢ド:「口」まで
漢字ノート:P6までとP12・13
音読カード:日にちのページ
 
上記の4つの学習が終わった人は、自主学習に取り組みましょう。

Teamsについて

子どもたちが、アカウントとパスワードを持って帰っています。お時間がある際に、ご家庭の端末(パソコン、スマートフォン、タブレットなど)でお子様と一緒にTeamsへのログインをお願いします。

【期間】8月30日(月)〜9月5日(日)
1.Teamsをインストール
2.アカウント・パスワードを入力
3.接続完了のコメントを【一般】に残す
  ※堀江小学校 1−〇R3 ⇒ 一般

1年生 国語科「はなしたいな ききたいな」

夏休みの思い出を、発表しました。
はっきりした声でしっかりと言うことができました。
聞いている人は、友だちの発表に、質問したり感想を言ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より