1年生 プログラミング学習

プログラミングロボットのTrue True(トゥル トゥル)を使って、プログラミングの学習をしました。
True Trueにプログラムの書かれたカードを食べさせて(読み込ませて)、考えた通りに動かします。

友だちと協力しながら、楽しく学習する事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学おめでとうメッセージ

新しい1年生を迎えるメッセージビデオの撮影をしました。
入学式で、在校生からの歓迎の言葉として上映します。
とっても元気のよい声が運動場に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新入生をむかえる準備

あたらしい1年生のために、お祝いの掲示物を作りました。
「学校はたのしいところだよ」という気持ちをこめていろんな絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「けん玉」

生活科の学習で遊んだけん玉で、けん玉大会をしました。
練習して上手にお皿にのせることができると「見て!見て!」と教えてくれました。
中には超高速の「もしかめ」ができる人もいて、みんなから大きな拍手をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より