2年生 秋の遠足「長居公園」2

長居公園では、自然史博物館に行きました。
玄関ではナウマンゾウのお出迎え。
化石のコーナーでは、恐竜の化石にびっくりです。
地味に人気だったのが鉱石のコーナーです。
色とりどりの石からお気に入りを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「長居公園」3

広場の木かげでお弁当を食べました。
そのあと、みんなで遊びました。
暑かったので、予定よりも少し早めに帰校しました。
つかれたけれども楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳「自分のいいところ」

若手教員のOJT研究授業を行いました。
自分自身のよい所を見つけられるように、友だちと意見交換しながら学習をすすめました。
自分によいところはあるかな?という問いに、1人1台端末のポジショニングという機能を使って、自分の考えを表現し、みんなで共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「ザリガニ」

2年生は、図画工作でザリガニの絵を描いています。
パスの色を重ねたり、楊枝や綿棒を使って細かいところをていねいに仕上げたりして、迫力のあるザリガニが描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科「あたらしいけいさんのしかたをかんがえよう」

今までのたし算ひき算に加えて、いよいよかけ算の学習が始まります。
同じ数のまとまりがいくつという考え方で、問題をしっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 食育の日
修了式ことば練習1・5年
3/23 給食終了
修了式
3/24 春季休業開始
3/25 春季休業
3/28 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より