重要 2年生 9月1日(水)が臨時休業になった場合の学習課題について

画像1 画像1
画像2 画像2
不要不急の外出を避け、安全に過ごすようご家庭でも注意喚起をお願いします。
また、健康観察表の記入も忘れずによろしくお願いします。

重要 2年生 臨時休業中の学習課題について

本日31日(火)は臨時休業になりました。
本日の家庭学習について連絡します。

1 毎日カード
2 漢字新出漢字3つ「楽」「毎」「半」を漢字ドリルに練習しましょう。
3 生活 NHK for school 「おばけの学校たんけんだん」の「うごくおもちゃ大しゅう合!」をタブレットで観ましょう。
4 デジタルドリル「ナビマ」 国語と算数の1年生の学習を進めましょう。

不要不急の外出を避け、安全に過ごすようご家庭でも注意喚起をお願いします。
また、健康観察表の記入も忘れずによろしくお願いします。

2年生 算数科「三角形と四角形」

2年生の算数科の学習です。
動物を直線で囲んで形を作って仲間分けをします。
みんな定規を使って、ていねいに線を引いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より