3年生 百人一首

画像1 画像1
 国語では説明文「かるた」の学習をしました。実際に百人一首を覚えて、休み時間にも楽しむ姿が見られます。

3年生 理科

画像1 画像1
 鉛筆を芯にして、穴あきのじしゃくを通します。
 あれ?どうして?じしゃくが浮いてきます。


答えは、

3年生 体育

 あいにくの雨天で、体育館で体育をしました。今日は、なわとびチャレンジカードを先生からもらい、より上の「級」を目指して練習しました。
 とび方、回数の組み合わせで「級」が決まります。お家でも練習できるように、はげましてあげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会

画像1 画像1
 「昔のくらしの道具」について、調べて学習します。今日は、実際に七輪や洗濯板などの道具を見たり触ったりしました。

3年生 理科

 「じしゃくの力がいちばん強いのは、どこだろう?」
 「じしゃくの“きょく”って?」
 疑問に感じたことから課題をとらえ、実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
物販販売14-16   新一年生標準服渡し(多目的室)
卒業式前日準備5・6年5時間
3/17 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ2年
3/18 堀江幼稚園 卒園式
1・4年→給食後下校(4時間授業) 食育の日
3/19 卒業式
3/20 学年末懇談会(希望家庭のみ)
ステップアップ5・6年
ことば練習
堀江中新入生テスト 9:00〜
3/21 春分の日

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)