3年 交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日

警察署の方に来ていただき、自転車の正しい乗り方について教えていただきました。
同じ横断歩道でも、信号や標識のあり方によって渡り方も違います。実際に乗ってみて、気をつけなければならないところを再確認することができました。

3年 図書の時間

11月10日

1時間目に図書室へいきました。どの子たちも静かに読書をしていました。
図書係は一つ一つ貸し借りのチェックをし、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 かげのでき方と太陽の向き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日

理科では「かげが見えるときは、どこに太陽があるのだろうか」という課題をもって学習しました。
太陽を探すには、目を傷めないようにするために遮光板を使います。
「太陽がはっきり見える!」「まぶしくないね」と夢中で観察していました。
太陽は、かげの反対側に見えることがわかりました。

3年 スチレン版画に挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日

図画工作で、スチレン版画に挑戦しています。
いろいろな線を彫ることができるへらで、線を重ね、オリジナルの線描の世界を作ります。
みんな真剣に取り組んでいます。完成が楽しみです。

3年 算数の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日

重さの学習でてんびんを使いました。身近にある文房具。さて、どっちがどれだけ重いでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式14〜(幼稚園・小学校)
3/31 4月()日PTA登校指導
4/1 春季休業

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 1年生学年だより

平成27年度 2年生学年だより

平成27年度 3年生学年だより

平成27年度 5年生学年だより

平成27年度 運営に関する計画

ICT通信

H27年度 いじめ

平成27年度しっとこ

平成27年度 アクションプラン

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)