3年 社会見学

9月15日

社会科で「なぜスーパーマーケットにたくさんのお客さんが集まるのか」という疑問を持ち、秘密を探りに見学へ行きました。
お客さんの立場では、なかなか目を向けない部分を見せていただきました。
写真は4組の様子です。スーパーマーケットで朝早くから作っているパンや惣菜の種類の多さに驚き、お肉のパックのシールの秘密なども教えていただきました。
これから授業で見学してきたことをまとめて、発表していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日

3年生のプール納めでした。
今日はお天気も良く、少し冷たい中でも学んだことをしっかり復習し、楽しむことができました。
1学期に比べ、記録が伸びた子も多く、充実した夏だったと思います。
来年にはどんな泳ぎができるようになるか・・・今から楽しみです。

3年 作品展に向けて製作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日

クラスの様子です。「モチモチの木」という物語に出てくる、勇気のある子どもだけが見られる木を一人ひとりイメージしながら描いています。
どんなすてきな木が出来上がるか楽しみです。

3年 「4けたの計算の仕方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日

 大きな数の計算の学習をしています。今までは、3けたのくり上がりやくり下がりの計算を学習していましたが、4けたになっても既習事項を使って解けるのでしょうか。
 子どもたちは、今までと同じように一の位から順に筆算を使って計算できることに気づき、多くの問題を解くことができていました。(6月23日分記事)

3年 プール始め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日

 いよいよ子どもたちの待ちに待ったプールが始まりました。
天気が曇りだった上に、風があったので、少し寒いプールとなりました。学年が上がって初めてのプールだったので、2年生までに学習したイルカジャンプやけのびを中心に練習しました。(6月22日分記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式14〜(幼稚園・小学校)
3/31 4月()日PTA登校指導
4/1 春季休業

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

学校保健

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 1年生学年だより

平成27年度 2年生学年だより

平成27年度 3年生学年だより

平成27年度 5年生学年だより

平成27年度 運営に関する計画

ICT通信

H27年度 いじめ

平成27年度しっとこ

平成27年度 アクションプラン

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)