作品展 4年生「楽シーサー かわいーサー 見てみーサー」

守り神「シーサー」。初めて使うテラコッタ粘土、思いのままに楽シーサー!みんな表現が違ってかわいいサー!それぞれの願いがいっぱいつまったオリジナルシーサーをぜひ見てみーサー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 栄養指導

栄養教諭が4年生に栄養指導をしました。
給食に出てくる魚のクイズを通して、どんな魚を食べているのかを知ります。
名前だけでなく、実物大の絵も見ながら楽しく学習しました。

画像1 画像1

4年生 キーボードレッスン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンやタブレットで使用するキーボードになれるために、インターネットにある教材を使って、レッスンしました。どの児童も楽しく活動することができました。

4年生 【理科】ものの温度と体積

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日

ものの温度と体積の学習を行いました。
今日は鉄も空気や水のように温度によって体積が変わるのかどうかという実験しました。

4年生 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日

1時間目にハードル走を行いました。
5M、5.5M、6Mの間隔でバーを置き、足の運び跳び方に気を付けてたくさん練習しました。

(11月10日記事)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)