4年生 算数科「カードを使った2けたのひき算」

教育実習生の研究授業です。
1から9までの数カードを2枚使ってできるひき算の秘密を考える学習です。
みんなが考えた計算式から共通したものを探して、不思議なきまりを見つけました。
くり下がりのあるひき算でも、あっという間に答えが出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「とじこめた空気のせいしつ」

空気の性質についての学習です。
教育実習生が授業をしました。
シリンダーに空気を閉じ込め、さらにピストンを押すとどのように変化するのかを調べました。
中に入れたスポンジや手ごたえの変化など予想してから、実際に確かめていました。
調べた後は、自分で気づいたことやわかったことをしっかりと書き表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 9月6日(月)の連絡について

6日(月)から、通常授業再開となりました。
休校中は、ご多用の中、ご家庭でのご協力ありがとうございました。
月曜日の持ち物等について、お知らせします。
〇持ち物
 月曜日の時間割通り
 休校中の課題すべて(ノート等)
 タブレット端末(充電器はお家で管理しておいてください。)
 健康チェック表、連絡帳、連絡袋
 三点セット
〇宿題
 「ナビマ」にどんどんチャレンジしましょう!
〇来週の図工について
 来週図工の時間に以下のものを使いますので、ご用意ください。
 ・台所用スポンジ
 ・パス
 ・汚れてもよいシャツ(Tシャツ)
 ・新聞紙
 ・絵具セット
〇7日(火)のクラブは、委員会に変更となりました。
 代表委員の児童以外は、5時間授業となります。
☆月曜日、楽しみに待っています。 
             4年担任一同

4年生 9月3日(金) 学習予定について

いつもの登校日と同じように、8:30から始まります。
時間通りに始められるように、タブレット端末を用意して必ず朝の会に出席しましょう。

8:30〜 Teamsじゅんび
8:45〜 朝の会

1時間目 国語 Teamsで学習します。
 ☆Teamsと漢字ドリルを用意しておきましょう。
 〇新出漢字4文字、ノートに4文字練習
 〇音読 P114〜P120

2時間目 算数 Teamsで学習します。 
 ☆教科書、ノート、三角定規、分度器を用意しておきましょう。
 〇教科書P110

3時間目 理科 (1)〜(4)まで順番に進めていきましょう。
 (1)NHK for schoolを見ます。
     ふしぎエンドレス「夏の星座」
  ↓
 (2)「夏の星座」を見て、予想・自分の考えをノートに書きます。
  ↓
 (3)NHK for schoolを見ます。
     ふしぎがいっぱい「夏の星たち」
  ↓
 (4)わかったことを、ノートにまとめましょう。

4時間目 音楽 Teamsで学習します。 
 ☆リコーダーと「リコーダーのおけいこ」を用意しておきましょう。
 〇「マルセリーノの歌」まで
  きのうより上手にふけるようになっていたらOK♪
 
5時間目 社会
 〇NHK for school
  コノマチ☆リサーチ
  「”オマツリ”ってなんだ?」の動画を見る。
  社会のノートに
  ・行ったことがあるお祭りや、参加したことがあるお祭り
  ・お祭りを続けるために、こまっていることと工夫していることを書く。
 〇わたしたちの大阪P74〜P75を読んで天神祭について調べる。
  社会のノートに
  ・天神祭や行事が中止になった理由
  ・天神祭の良さを広めたり、伝とうがみとめられた行事
  ・天神祭が1000年以上も続けることができた理由を調べたことをもとに書く。

6時間目 ナビマ
 〇わり算(1) 〔たんげん2〕6.算数の目2-6-2まで終わった人は
  ほかの単元やほかの教科にチャレンジしましょう!

◎放課後は、外出をひかえて、お家でしずかに過ごしましょう。
 

9月2日(木)学習予定について

☆生活リズムをくずさないように過ごしましょう。
8:30〜 Teams準備
8:45〜 Teams朝の会

1時間目 国語(Teams)
 〇新出漢字
 〇音読P114〜120 

2時間目 音楽(Teams)
 〇リコーダー 「マルセリーノの歌」まで

3時間目 算数
 〇Teams学習動画を見て学習。詳細は朝の会で説明します。

4時間目 算数(Teams)
 〇3時間目算数の学習内容でわからないところを説明します。
 〇「ナビマ」

5時間目 体育
 〇Teams学習動画を見て、一緒に体を動かしましょう。

6時間目 国語
 〇入学する子に堀江小学校についてしょうかいする文を考え、ノートに1ページくらい書きましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 フッ化物塗布4年

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より