6年 1学期の振り返り 出前授業

7月28日

7月9日に非行防止教室がありました。

非行防止教室では、犯罪について授業を行っていただきました。万引きや喫煙などやってはいけないことを改めて学習しました。万引きについては劇形式で教えていただき、誰が一番苦しみ、悲しむのかを考えることができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学習 3日目 18 ー速報ー

7月25日

先ほどバスに乗車し、現地を出発しました。
帰校予定は、交通事情によりますが、今のところ、16:15頃の予定です。

昨日お知らせしましたビデオ上映会は、15分予定を繰り上げて、15:15から行います。1回のビデオ上映時間は、約25分です。2回上映予定ですが、バスが早く到着した場合、2回目の上映は途中で終了します。ご了承ください。


画像1 画像1

5年 林間学習 10

7月23日

9:50
1回目の休憩です。赤松サービスエリアに到着しました。高速道路が渋滞しているため、予定の時刻より少し遅れて到着しました。子どもたちは、みんな元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 1学期を振り返って

7月22日

1学期には、社会見学や写生会など5年生になり、いろいろな行事がありました。

7月には「理科の出前授業」があり、株式会社テクノーブルの方に来ていただき化粧品や紫外線について学習し、日焼け止めクリーム作りの体験をしました。
貴重な体験ができました。

さて、明日からは「林間学舎」がはじまります。みんなで協力しながら、楽しい思い出を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日
今日は、キャンプファイヤーの練習をしました。
みんな楽しく踊ったり、歌ったりしました。
本番が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 修了式ことば練習(15分休み) 卒業式前日準備5・6年5時間 1〜4年→給食後下校(4時間授業) 校時変更
3/17 卒業式(5・6年生) 1〜4年生(休)
3/18 食育の日 学年末懇談会(希望家庭のみ)
3/20 秋分の日
3/21 振替休日
3/22 修了式ことば練習(15分休み)

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 1年生学年だより

平成27年度 2年生学年だより

平成27年度 3年生学年だより

平成27年度 4年生学年だより

平成27年度 5年生学年だより

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)