5年生音楽

9月29日

静かに眠れをオルガンで演奏しています。グループでパート分けし、うまく音を合わせることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ソーラン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日

多目的室でも、懸命に練習しています!

5年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日

養殖業はいいたいどんな漁業なのか学習しました。
実際に動画をみることで詳しく調べることができ、より養殖業の工夫について考えることができました。

5年出前授業

9月27日

この授業を契機として、将来、気象予報士が誕生するかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日

気象予報士さんに天気についてたくさん教えて頂きました。
今日の最新の天気を使いながらの学習でした。
最後には天気予報士体験もでき理科の学習とも重なる部分もあり楽しく活動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 子どもの日(毎週水曜日)
堀江文庫の日
学年末個人懇談(希望制)昼休みカット
3/16 学年末個人懇談(希望制)昼休みカット
修了式ことば練習15分休み2・4年
口座振替日
3/17 卒業式予行(5・6年生服装注意)
食育の日
3/20 春分の日
3/21 修了式ことば練習15分休み2・4年
卒業式前日準備
下校時刻注意
4・5年生は、6時間目に準備
5時間目終了後下校

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内