5年 修了式

3月24日(水)

コロナ禍で例年とは大きく違うスタートとなった令和2年度でしたが、ご家族の励ましをパワーに子どもたちは一人一人が持ち味を発揮し、何事にもチャレンジ精神を忘れずに頑張りました。

通知票、大阪市小学校学力経年調査の結果はもちろんですが、お子様の1年間の頑張りをたくさん見つけていただき、ご家庭でも最高学年への意欲となる賞賛をお願いします。

保護者の皆様の教育活動へのご理解、ご協力に心より感謝申しあげます。
 
                  5年学年団

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(火)

1年間お世話になった教室やトイレ、階段をみんなで協力してピカピカに大掃除をしました。

次年度に使う学年が気持ち良く新学期を迎えられるように心を込めて頑張っていました。


5年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(月)

今年度最後のCーN E Tの授業がありました。

双六ゲームやチーヤオ先生が作成してくださったゲームで1年間の学習内容を振り返りました。どの学級も班で協力して楽しく学ぶことができました。

チーヤオ先生1年間ありがとうございました。

5年 学年末 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、学級活動の時間を活用し、各自が得意なことを披露したり、みんなで楽しめるクイズやゲームをしたりするお楽しみ会を学級ごとに実施しています。

1年間交友を深めてきた仲間だからこそ、安心して普段見せない自分が出せるようで、どの学級も大盛り上がりです。


5年 卒業式予行に参加

3月17日(水)

5年生は、残念ながら新型コロナウイルス感染予防のために卒業式当日は参加できません。

しかし、次年度に向けての意識を高め、6年生からバトンをしっかり受け継ぐために卒業式予行に参加させてもらいました。

長時間に渡る予行でしたが、集中力を絶やさず頑張りました。

立派な6年生の姿を目に焼き付け、次年度に向けての準備を始めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)