四つ葉新任研修

放課後に若手の教員研修会をしました。
学校を一緒に支える仲間として、管理作業員や事務職員のみなさんに詳しい職務内容や先生たちに伝えたい事を教えてもらいました。
画像1 画像1

教育実習生の授業

保健室で教育実習をしている実習生が、研究授業をしました。
3年生の教室では、けがの原因や予防についての授業をしました。
4年生の教室では、良い睡眠のとり方についての授業をしました。
どちらも、いろいろな資料を使ってわかりやすく指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観ウイーク 最終日

参観ウイークの最終日です。
今日もたくさんの保護者の皆さまに、子どもたちの頑張る姿をご覧いただきました。
暑い中を本当にありがとうございました。
(写真は上から4年生・5年生・6年生の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観ウイーク2日目

今日は参観ウイークの2日目です。
初日の月曜日に引き続き、たくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。
お忙しい中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アレルギー対応研修

教職員がアレルギーに対して理解を深め、緊急時に対応できるように、シミュレーション形式の研修を行いました。
講堂内を教室に見立て、児童がアレルギー反応を起こしたことを想定して対応し、その時の行動を振り返るという内容です。
一部の教職員は、Teamsを使って参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業開始
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
職員離任式14:00〜(講堂)
3/31 春季休業

お知らせ

基本方針

令和2年度  校長室だより

令和2年度 学校だより

令和2年度 給食だより

令和2年度 保健だより

令和2年度 1年生学年だより

令和2年度 2年生学年だより

令和2年度 3年生学年だより

令和2年度 4年生学年だより

令和2年度 5年生学年だより

令和2年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

行事予定(年間・月間予定表)

学習計画

平成31年度・令和元年  1年生 学年だより

安全マップ

学校保健

学校保健計画

保健室より

令和元年度 がんばる先生支援(研究支援)