運動会全体練習(応援団)

朝の学習時間を使って運動会の全体練習をしました。
今日は応援団による応援合戦の練習です。
運動場では6年生が参加し、他の学年は教室でのTeams参加です。
応援団の合図にのせて、教室から元気のよい掛け声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立記念集会

今日11月1日は、堀江小学校の148回目のお誕生日です。
みんなでお祝いの創立記念集会をしました。
講堂には5年生と6年生が代表で集まり、他の学年は教室でのリモート参加です。

集会では、西六地域と堀江地域の振興町会長様をお招きして、昔の学校のことや堀江の地域のお話をお聞きしました。
そして、集会委員会が作った劇やクイズで楽しみました。
これからも歴史と伝統ある堀江小学校がますます発展するように、みんなで力を合わせてがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

今週は工事がほぼ終わり、運動場が広くなりました。
先生たちがにがりをまいたり、5・6年生が石拾いをしたりと運動会に向けて着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西高校生徒の見守り活動

今週、西警察署と市立西高校の生徒のみなさんがボランティアで、朝の登校時に見守り活動をしてくれています。

今日は正門前であいさつをしてくれました。
明日からは通学路にも立って、みんなの登校を見守ってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今日は9月の臨時休業で延期になっていた避難訓練をしました。
SPS(セーフティープロモーションスクール)の本校は、学期に2回避難訓練を行っています。
今回の想定は、地震と津波からの避難でした。
先週東京で大きな地震があったばかりです。
みんな真剣な表情で訓練に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 食育の日
修了式ことば練習1・5年
3/23 給食終了
修了式
3/24 春季休業開始
3/25 春季休業
3/28 春季休業

お知らせ

学校徴収金の予算書

令和3年度 校長室だより

令和3年度 学校だより

令和3年度 保健室だより

令和3年度 給食だより

令和3年度 1年生学年だより

令和3年度 2年生学年だより

令和3年度 3年生学年だより

令和3年度 4年生学年だより

令和3年度 5年生学年だより

令和3年度 6年生学年だより

THE ほけんしつ

全国学力・学習状況調査

学習計画

学校保健

学校保健計画

保健室より