TOP

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(月)

快晴のもと、運動場で児童朝会をしました。
今朝は、創立50周年記念として寄贈され、本校の運動場のポールにも飾られている「こいのぼり」について話をしました。
江戸時代に武家で始まったとされている習慣であることや、男児の出世と健康を願って飾られていることを説明しました。また、東日本大震災からの復興を願って全国から寄せられたおよそ800匹のこいのぼりが、宮城県白石市の白石川に掲げられていることも併せて紹介しました。
いよいよ大型連休がスタートしますが、4月30日(木)からは、家庭訪問が始まります。お子様のご家庭での様子など、学校では見られない子どもたちの良さなどお聞かせいただければ幸いです。有意義な時間となりますようご協力の程よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31