TOP

英語出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時限目に、東三国中学校の英語科の2名の先生とCーNETのダニエル先生にご指導いただきました。内容は、「お店にあるものを集めよう。(Would you like 〜?)」です。最初は、大型テレビを活用してなじみのあるお食事ができるお店の名前と販売しているものの紹介で単語の発音練習をしました。後半は、絵カードを使って内容にそって学習が進み、最後に2名が発表をしました。わかりやすく楽しい授業でした。

フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のフォニックスの時間です。大型テレビを活用して学習しています。上記より1年1組、3年2組、4年2組です。

保育園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つくしんぼ西保育園の子どもたちが本校に来て1年生と交流をしました。前半は1年生の各教室で昔遊びを一緒にしました。後半は講堂でドッジボールをしました。1年生がとても優しく保育園児に接していました。楽しいひとときを過ごしました。

学年掲示物(1・2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業や行事で作成した作品等を各校舎の踊り場の学年掲示場所で紹介しています。上記より現在の1〜3年生の掲示物です。

給食

画像1 画像1
本日の献立は、ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳でした。おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価