児童集会

今日の児童集会は、前期児童会認証式をしました。

一人ひとりが、自己紹介をした後、

「365日 笑顔花咲く 元気な 東三国小学校」

という、1年間のめあてを全校児童に知らせました。
画像1 画像1

読み聞かせ

今日はボランティアの方に、以下の本の読み聞かせをしていただきました。読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

1−1・2 
にゃんことわんことあかずきんちゃんとびっくりたまごとオオカミ、そんでもっておばあちゃんのタンス

2−1   できることおてつだい
      せかいいっしゅうビッグラリー
      もっちゃう、もっちゃう、もうもっちゃう

2−2   くまのこうちょうせんせい
      かいけつマルダーニ
      とけいの3をとりもどせ

3−1   マルヒゲーニュさんのウルトラマシーン
      からすのやおやさん

4−1   かぜのかみとこども
      みなまたの木

4−2   さんせーい!
      シナの五にんきょうだい

5−1   
小学生のボクは鬼のようなお母さんにナスビを売らされました
      しにがみとおばあさん
      春はあけぼの

5−2   学校の怪談
      中をそうぞうしてみよ

6−1   くもの糸

6−2   ありがたいこってす
      おんぶはこりごり

1年生読み聞かせ 3日目

今日は、
 1−1 ねずみくん おおきくなったらなにになる?
     お月さまって、どんなあじ?
     うんこしりとり

 1−2 しりとりのだいすきなおおさま
     りんごかもしれない
の読み聞かせをしていただきました。

読みきかせボランティアの皆様、3日間ありがとうございました!

新1年生読み聞かせ 2日目

今日は、
 1−1 あおむしだれのこ
 1−2 ふしぎなキャンディーやさん
の読み聞かせをしていただきました。

明日はどんな読み聞かせをしていただけるか楽しみです。

新1年生 読み聞かせ

1−1 どうぞのいす
    からすのパンやさん

1−2 いけいけ!しょうがくいちねんせい
    あなたがとってもかわいい
    うんこしりとり
    しりとりコアラ
    ひるねむし

※1年生の教室で、明日10日と明後日11日も:30から8:45までの間、ボランティアによる読み聞かせをしていただいています。保護者の方の見学は自由です。ぜひ、読み聞かせの様子をご覧いただけたら、と思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30