5年生 脱穀体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約2週間前に刈った稲を用いて、地域の方に教えていただきながら脱穀しました。

全校オリエンテーリング ゴール地点に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り班のメンバーで協力しながらポイントを周り、全員がゴール地点に到着しました。

昼食を挟んで、オリエンテーリングの閉会式の後は、低・中・高学年に分かれて活動します。

全校オリエンテーリング 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
爽やかな秋空のもと、全校オリエンテーリングが始まりました。

「一致団結!!最高のオリエンテーリングにしよう」をめあてに、開会式の後、元気に出発しました。

読み聞かせ

今日はボランティアの方に、以下の読み聞かせをしていただきました。いつも子どもたちのためにありがとうございます!

1−1 10月のなぜなぜ
    14ひきのピクニック
    ぐりとぐらのえんそく
1−2 のせてのせて100かいだてのバス
    いちにちおもちゃ

2−1 つんつくせんせいとまほうのじゅうたん
    めくってごらん
    ぼくのジィちゃん
2−2 きらきらもりでまってるよ
    またまたさんせーい
    うんこしりとり

3−1 やさしいライオン
    ぐりとぐらのえんそく

4−1 11ぴきのねこどろんこ
    はたらきもののあひるどん
4−2 しあわせのおうじ
    これはのみのぴこ

5−1 貝の子プチキュー
5−2 三びきのコブタのほんとうの話
    べべべんべんとう

6−1・2 はだかのサイ

5年生 米作り体験 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(月)、5年生が地域の方に教えていただいて、稲刈りをしました。
この後、29日(月)に脱穀体験をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

公開授業