新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

キャンドルファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲーム大会の後はキャンドルファイヤーを行いました。詩の朗読を聞いたあと、各クラスの代表がクラスの目標を宣言し、キャンドルの灯りのもとでスピッツの『空も飛べるはず』を全員で合唱しました。歌詞の中の「君と出会った奇跡がこの胸にあふれてる」と言えるような学年にしていこうと再認識できました。
 キャンドルファイヤーの後は捕食をとってから、天体観測を行いました。都会では見られない満天の星空でした。

室内ゲーム大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレイホールにおいて、室内ゲーム大会を行いました。写真はその時の様子です。

5月2日(金) 一泊移住

 1年生は本日より、奈良県にある国立曽爾青少年自然の家に一泊移住に行ってまいります。今回の一泊移住の目的

『恵まれた自然環境の中で規律ある集団活動を養うとともに、友人と豊かな人間関係を形成し、様々な活動を通して協力しあう心を育てる。』

を達成するために、全員一丸となって頑張ります。

4月3日(木) 第66回入学式(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入場前の様子と学校長式辞の様子です。写真は4月1日(火)の毎日新聞に掲載された本校の「防災アート」の記事を掲げて式辞を行う学校長です。式辞の内容は、新聞に掲載された先輩のように、梅香中学校の頑張っている姿を内外に示すことができるような生徒になって欲しいという話でした。

4月3日(木) 第66回入学式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開式前の式場内の様子です。在校生の代表が心を込めて作成した「祝入学」の看板が式場内に掲げられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 【2345道】徴収金口座振替日
5/27 中間テスト(数・理・国)
5/28 中間テスト(社・英)
5/29 耳鼻科検診 13:30〜15:00
5/30 耳鼻科検診 13:30〜15:00
5限:特活,6限:総合

学校評価

学校基本情報

保健室

その他