3学期始業式 1月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期がはじまりました。
久しぶりの友達との会話が弾んでいるのか、笑顔がよくみられました。
校長先生からは、「頭をよく使い、体をよく動かし、心を配り、さらに大きな人になってください。3学期はまとめの学期です。次の学年、中学校への準備をしっかりしましょう。」
とお話がありました。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言われるように、3学期はあっという間に過ぎてしまいます。1日1日を大切に計画を立ててしっかりと過ごしていきましょう。

交通安全学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東住吉警察署交通課の警察官の方に来ていただき、交通安全学習を実施しました。1,2年生は「安全な歩行の仕方」3年生〜6年生は「自転車の正しい乗り方」について教えていただきました。模擬道路を使っての歩行訓練や講話、クイズなどを通して交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。

学習参観1・2・3年生  11月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3年生の参観を実施しました。たくさんのおうちの方に見守られ、子どもたちは少し緊張気味でしたが、しっかり学習している様子を見ていただきました。お忙しいなか、たくさんの方のご参加、ありがとうございました。

5年理科特別授業 11月20日・22日

二日にわたり特別講師を招き、5年理科の「流れる水のはたらき」の実験や授業をしていただきました。
実際に起こる水害や、それを防ぐための工夫などを、わかりやすい映像や実験で教えていただきました。
また、たくさんの種類の石や化石などの見本も見せてもらい、子どもたちは興味津々に授業を受けていました。
「ダムや堤防があるかないかで、結果が全然違って驚いた。」
「自然の力がこんなにも怖いものだと知った。いろいろな水の力を知れて、楽しかった。」
などといった感想が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学 11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会見学で『津波・高潮ステーション』に行ってきました。
4年生の社会科で学習した防災の応用として、地震や津波のメカニズム、大阪市の防災対策、水門などについての説明を聞き、津波の映像体験もしてきました。
しっかり話を聞けたので、施設の方に褒めていただきました。
帰りの地下鉄では子どもたちから「ここで何かあったら、すぐ地上に出なあかんな」という声が聞かれましt。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31