〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/23 PTA「三校ソフトボール大会」が開催されています。2

気温は少し低めですが、グランドでは熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/23 PTA「三校ソフトボール大会」が開催されています。1

この時期らしい、少し肌寒い中、本校グランドでは、「三校ソフトボール大会」が開催されています。これは、三校(墨江小、清水丘小、墨江丘中)のPTAの皆さんが集い、ソフトボールを通して親睦を深めるもので、毎年、開かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 PTA「三校ソフトボール大会」に向けて猛練習中です。

PTAの皆さんは、今週23日(水)に開かれます、「三校ソフトボール大会」に向けて、テスト前で空いているグランドで、猛練習中です。三校大会とは、墨江小学校、清水丘小学校と本校で試合をするものです。ぜひ優勝目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(木) PTA「食育講座」のお知らせ

PTAでは、保健委員会主催で、「しっかり食べて元気100%『食育講座(料理教室)』」を開催します。期日は12月4日(水)13:00〜です。当日は、住吉区役所保健福祉センターから、栄養士さんや薬剤師さんにお越しいただき講師を務めていただきます。奮ってご参加ください。

案内文(PDF版−拡大プリント版)⇒食育講座1
                  食育講座2
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13(日) 「住吉区PTAバレーボール大会(本選)」2

試合開始から、競った展開となりましたが、徐々に三稜中が地力を発揮、リードされる展開となりました。結局、試合はそのまま押された形で終了、セットカウント、0−2で本校が敗れました。しかし、今年は練習の成果が十分に発揮され、予選を勝ち抜き、本選出場まで果たしました。来年はさらに上を目指して頑張っていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 特別時間割 (4限まで) 木15・集会・生徒会選挙 小学生基礎学力診断テスト
3/24 修了式(1限:修了式 2限:大清掃 3限:学活) 1〜3年油引き 公立二次発表
3/25 オーストラリア派遣(30日まで)
3/27 春季休業 元気アップ学習会
3/28 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト