令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

感嘆符 第106回運動会開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お天気にも恵まれ、無事9時に開会となりました。

給食(9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(金)の献立は「肉じゃが・焼きなすのみそだれがけ・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳」でした。
なすのみそだれがけは、見た目で減らす児童がいたみたいですが、食べてみたら「おいしかった!」と増やしに手をあげている児童がいました。

給食(l9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(木)の献立は「フランクフルトのケチャップソース・スープ・三度豆とコーンのサラダ・コッペパン・マーマレード・牛乳」でした。
コッペパンに、フランクフルトをはさんで、ホットドッグにして食べている児童もいました。

給食(9/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日(水)の献立は「他人丼(個別対応献立 鶏卵)・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの・牛乳」でした。
今日の他人丼は、卵アレルギーの児童用に卵を入れる前の除去対応献立になっていました。個別対応献立児童には、誤食のないようにピンクの食器を使って食べてもらっています。元気にたくさん食べてくれました。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月24日(火)から、28日の運動会に向けて全体練習が始まりました。
 応援練習や、開会・閉会式の練習です。
 応援団の人たちは、連日放課後にも大きな声で練習を続けています。
 当日は、よいお天気にめぐまれますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)