PTA防災ブートキャンプ

 2日目は、消防署の方に来て頂き、けむりテント体験や、防火バケツでの消火訓練をしました。2日間にわたる充実した生活を送れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA防災ブートキャンプ2

 晩御飯は、子ども達も手伝ってみんなで作りました。おいしい炊き込みご飯と具だくさんのすいとんをいただきました。
 夜には、区役所の防災担当の方に来て頂き、防災についての勉強会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災ブートキャンプ1

 8月23日24日に大和田小学校内でPTA主催の防災ブートキャンプを行いました。
学校が避難場所になった時のための訓練をしました。自分たちの寝る場所は、段ボールを工夫して作りました。なかなかのできばえにみんな満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
1/14 発育測定3年 委員会(6限)
1/15 発育測定2年  なかよしフェスティバルリーダー会  社会見学(くらしの今昔館 3年)
1/16 発育測定1年 総合研究発表(全体会)
1/19 避難訓練
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード