登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

ふれあいもちつき大会

12月6日(日)
 恒例の「御幸森ふれあいもちつき大会」がありました。
 PTAと地域青少年指導員が中心になって、地域諸団体からたくさんの協力を得て実施しています。今年も前日と当日朝から熱心に準備等をしていただきました。
 くもり空でしたが、寒さもそれほどでなく前日までのような冷たい風も吹かず比較的穏やかな気候でした。
 低学年の子どもや未就学児がとても楽しそうにもちつきを体験していました。
 地域の方もたくさん参加していただき子どもたちとふれあいを深めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(日)もちつき大会!!

画像1 画像1
 12月6日の日曜日に、御幸森小学校運動場で「ふれあいもちつき大会」があります。
 午前10時から正午まで(校庭開放は午前9時から)
 子どもたちは、もちつき体験ができます。小学生以外の子どもたちも参加できます。
 また、もちのつき手として協力していただけるとたいへん助かります。保護者・地域の方の多くの参加をお待ちしています。
 

ふれあい広場

画像1 画像1
 生野区のスポーツ推進委員のみなさんが、ニュースポーツCBCの講習をしてくださいました。参加者は、記念のオリジナル缶バッジをもらいました。(写真下)
画像2 画像2

ふれあい広場

写真上:フリスビー
写真下:輪投げ
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みふれあい広場

8月2日(日)
 毎年恒例の「ふれあい広場」が開催されました。
 PTAや青少年指導委員のみなさんが中心になって、子どもたちが楽しめるゲーム屋さんなどのお店を出してくださっています。
 たくさんの子どもが笑顔いっぱいで参加しています。
 連日猛暑が続いていますが、夕方になり運動場に校舎の陰ができ少し涼しい風も吹いています。夏休みのよい思い出になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

保健室から

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他