なわとび週間最終日 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目後の休み時間は、低学年のなわとびタイムでした。

最初の3分間は前回し跳びで体力・持久力向上を目指します。
1分間の休憩をはさんで、次の3分間はチャレンジ跳びです。
二重跳びに積極的にチャレンジする2年生、
かけ足跳びやあや跳び、交差跳びにチャレンジする1年生の様子がたくさん見られました。

先週から始まったなわとび週間も、あっという間に7日間が経ちました。
雨でできない日は一度もなく、児童のみなさんは、7日間毎日毎日がんばってなわとびをし続けました。
トータルで何回跳んだことでしょう。
多い人では、きっと千回から2千回ぐらい跳んでいると思います。

始めた頃より、みんな明らかになわとびが上手くなり、そして跳び続けられる時間も長くなっていました。
これはなわとびの技術が上がったことはもちろん、体力・持久力も上がったからだと思います。

この期間にとどまらず、これからもなわとびを習慣にし、体力・持久力をさらに向上してほしいものです。
みなさん、本当によくがんばりました!

さあ、明日はチャレンジなわとび持久力大会です。
個人のがんばりが、クラスの記録にもつながります。
時間の中で1回でも多く跳べるようにがんばりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
週間予定表
学校行事
2/3 縦割り班活動(プレゼント作り) 代表委員会 色覚検査1年
2/4 チャレンジなわとび持久力大会
2/6 第5回土曜授業(参観なし)
2/8 NHK防災サバイバル6年 校内安全週間(〜12日)
2/9 クラブ活動・3年クラブ見学 NHK防災サバイバル5年
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード