重要 教育長からのメッセージ

画像1 画像1
本日、3学期の「いじめについて考える日」として、朝礼で校長から講話をし、各学年、学級で「いじめ」について考えています。
いじめで、かけがえのない大切な命を失ってしまっては取り返しがつきません。
先週12日、大阪市教育委員会 教育長様より、児童の皆さんへメッセージが届いています。
本校ホームページにも掲載しています。
ぜひ読んでみてください。

あなたの命は一つしかありません。
失ってからでは遅いのです。
困った時に、周りに助けてくれる大人はたくさんいます。
困った時には、ぜひ相談してください。


※ 下の赤(緑)文字の部分をクリックしてください。
  ↓
教育長からのメッセージ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
週間予定表
学校行事
2/15 いじめについて考える日
2/17 Jアラート避難訓練11時 令和3年度入学説明会15時
2/18 6年卒業遠足
2/19 図書委員会読み聞かせ
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード