4年 パッカー車体験

 5/14(木)西淀川環境事業局のみなさんにお越しいただき、パッカー車やごみのことについて教えていただきました。
 最初に全体でパッカー車のことについて教えていただきました。パッカー車はパックする車!そんなことも知ることができました。また、その後、教室に入り、紙芝居を通してリデュース・リユースなどごみの再利用や分別について教えていただきました。さらにリデュース・リユースを題材とした劇やクイズをしていただき、楽しく学習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
週間予定表
学校行事
6/12 内科検診(2年・5・6年女子)  春の遠足3年(海遊館) 社会見学4年(下水道)
6/15 校内安全週間(19日まで) 内科検診(1年・3・4年男子) 創立記念日
6/16 内科検診(3・4年女子)  春の遠足2年(キッズプラザ)
6/18 体重測定3年 クラブ
行事予定
-->
リンク 配布文書 モバイルページ QRコード