児童朝会・表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
先週2月11日に、エルモ西淀川で、第3回「伝えよう! いのちのつながり 作文募集入選作品表彰式」家族の絆ふれあいフェスティバル in 西淀川 表彰式が開催されました。

本校からも多数の作文応募をしましたが次の児童が表彰されました。今朝の児童朝会で、全校児童に披露しました。

西淀川区PTA協議会長賞 小学校低学年の部 3年1組 杉本悠花 さんが受賞しました。

また、優秀賞 学校高学年の部に 5年3組 河合穂乃花 さんが受賞しました。

この作文募集には、すべての西淀川区の小・中学校から4,704通の応募がありました。その中から48点の作文が選出されました。選出されてとても立派です。作文は、家族や祖先への感謝とお礼の気持ちや、子どもたちの純粋な心があふれていて、「感謝の心」「思いやりの心」がつづられていました。

【お詫び】2/11の学校日記で、表彰式の様子をお知らせしましたが、3年生の杉本さんのお名前表記に誤りがありました。お詫び申しあげ訂正させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
週間予定表
学校行事
2/17 縦割り班活動 地区別子ども会(集団下校)
2/18 クラブ
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード