児童朝会 あの日から22年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。大和田の朝は凛として清々しい朝です。月曜日の朝は「児童朝会」です。
今朝の校長先生のお話は、今から22年前の、平成7年(1995年)1月17日、午前5時46分に起こった「阪神淡路大震災」のお話です。子どもたちはまだ生まれていませんでしたが、私たち大人が、災害の教訓に活かし、子どもたちに伝えていく必要があります。ご家庭でも、子どもたちにお話してください。
もし、できましたら明日の朝、地震発生時刻にお子様を起こしていただき、寒さや明るさを体感させて、この時間に家や建物が倒壊し、家や家族を一瞬のうちに失くした人がいたことを想像してくださることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
1/16 発育測定3年  なかよしフェスティバルリーダー会
1/17 発育測定2年 研究授業2年
1/18 発育測定1年
1/19 クラブ
1/21 土曜授業(なかよしフェスティバル)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード