児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづいて、越智先生からです。新学期になって校舎がピカピカになりました。滑り易くなっているので、気を付けてください。児童の皆さんは大きな声で挨拶をできています。冬本番です。とても寒いです。子どもは風の子です。20分休みや、昼休みには、もっともっと身体を動かして、健康になってほしいと願っています。とお話してくださりました。

運営委員会の代表からは、今週土曜日の「なかよしフェスティバル」が予定されています。スローガンは「楽しく!仲よく!最高のなかよしフェスティバルにしよう」ですと話をしてくださいました。

なかよしフェスティバル、楽しみですね!



iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
1/16 発育測定3年  なかよしフェスティバルリーダー会
1/17 発育測定2年 研究授業2年
1/18 発育測定1年
1/19 クラブ
1/21 土曜授業(なかよしフェスティバル)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード