外国語活動 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2時間目に6年2組で越智先生、C- NET のアニッキー先生による公開授業が行われました。
6年生の外国語活動の学習の様子を教員も多数参観に訪れました。

「道案内や、物の位置を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しむ。」ことをねらいとし、ゲームなどのアクティビティを通して音声表現したり、最後は聞き取ったことを書く活動もしたり、バラエティー豊かな学習活動でした。

子どもたちは、終始楽しそうに笑顔で学習する様子が見られ、積極的に友だちや先生とコミュニケーションをとろうとする様子も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
12/14 チャレンジ二重跳び大会 (低…20分休み 高…昼休み)
12/17 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会
12/19 期末個人懇談会
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード