6月25日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
麻婆春雨、ミックス海藻のサラダ、アーモンドフィッシュ、ご飯、牛乳
です。
中華味は、暑い時にも、刺激的で、とても美味しかったです。

もしもの時は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも6年生の教室の横からプールにむかいます。しかし、余震の心配もあります。
非常時の避難経路を2か所、確認しています。
もしもの場合に備えて、安全確保に努めています。

2年 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目2年生がプール開きです。
久しぶりのプールに興奮していました。
しかし、大切な命を守るため、もう一度しっかりルールを確かめ、先生の話をよく聞いて頑張りました。
音楽に合わせて体操したり水の中で身体を動かしたりもしました。

1年 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から大和田小学校もプール開きです。
命を守るプール水泳学習です。
1年生が初めてプールに行きました。
入り方、上がり方、他いろいろなルールをまずは覚えていきます。
そして水に慣れて、泳げるように、しっかり学習していきます。
緊張しながらも、楽しんでいました。

児童朝会

画像1 画像1
新たな1週間が始まりました。

今日の児童朝会では、校長先生からプール水泳についてお話がありました。大和田小学校は今日がプール開きです。

プール水泳は自分の命を守るための大事な学習です。プールでの約束を必ず守り、先生の話を黙って聞くことを一人一人がしっかりと守り、そして楽しいプール学習にしてほしいです。

次に生活指導の先生からは、じめじめした日が続きますが、みんな元気なあいさつができているので、これからも続けましょう、また登下校の際に通学路を必ず通りましょうと二つお話がありました。

最後に、運営委員会の児童から今週のあいさつ運動についてお知らせがありました。

今日は30℃を超える暑さになると予想されています。しっかりと水分補給し、元気に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
7/7 第1回土曜授業参観 林間学習保護者説明会5年
7/12 着衣水泳予備日(5・6年)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード