感嘆符 学校だより 8月号

すでに配布済みである「学校だより 8月号」をホームページにアップすることができていませんでした。
本日アップいたしました。
ぜひお一読ください。
遅くなり申し訳ありませんでした。

※ 下の赤(緑)文字の部分をクリックしてください。
  ↓
 8月号

8月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ケチャップ煮、三度豆とコーンのソテー、リンゴのクラフティ、大型コッペ、いちごシャム、牛乳
です。手作りデザートのクラフティ、ほどよく甘くて美味しいです。

あいさつ運動 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から気温が上がるなか、代表委員会は元気にあいさつな声をかけていました。
学校をよくしようという気持ちが声にあらわれています。

8月6日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
1学期、あともう1日。
熱中症に気をつけながら、コロナにも負けず、最後まで頑張りましょう!

8月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
鶏肉とじゃがいもの煮物、紅鮭そぼろ、ご飯、牛乳
です。鮭そぼろがあると、ご飯が食べやすくて一層美味しくいただけますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
週間予定表
学校行事
8/25 2学期始業式・給食あり・避難訓練(風水害)集団下校13時50分頃から スクールカウンセラー来校日
8/26 5・6年プール開始 発育測定6年
8/27 1年心臓検診2次 5年林間学習保護者説明会16時〜講堂 英検申込1回目
8/28 発育測定5年 英検申込2回目
8/31 発育測定4年 教育実習開始(養護教諭)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード