2年 おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で作ったおもちゃを集めて、おもちゃランドが出来上がりました。
今度1年生を招待して、遊び方を優しく教えてあげる予定です。
その前に今日はまず自分たちが遊んで体験していました。
きっと1年生に上手に説明できることと思います。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の朝は、たてわり班によるなかよし集会から始まります。8会場での分散開催です。

今日は、バラバラ文字を組み立てるゲームでした。フェイスシールドをして、相談しながら、答えを考えていました。

あいさつ週間4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の影響で、今日は雨です。
それでも、傘をさしながら、雨がやめば傘をたたんで、気持ちのいいあいさつの声をかけています。代表委員会が、いい雰囲気を作っています。

10月8日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
毎週木曜は淀中学校から、ヴィア先生が来てくださり、楽しく英語の学習ができています。
今日雨ですが、授業が楽しみです。

理科 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、5年生は流れる水のはたらきについて学習が始まっています。

流れる水はどのようなはたらきがあるのかという学習課題のもと予想を立て、実験をし、ノートに結果を記入していました。

3つの実験からどのようなことがわかったのでしょう。次回は考察を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
10/9 3・6年歯科検診  4年遠足(伊丹スカイパーク・伊丹市立子ども科学館、弁当あり)  1・2年交流
10/13 運動会全体練習
10/15 運動会開会式8:50〜
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード