運動会開催に向けてのお願い

いよいよ明後日(10月18日)は運動会の競技日となっております。本日、「運動会開催に向けてのお願い」の手紙を配付いたしました。必ずご一読ください。また、運動会に関しては、学校HPの配布文書にも詳しい内容を掲載したものがありますので、合わせてご覧ください。
*運動会当日は、学校行事用の入校証(ピンク色)が必要となりますので、必ずお持ちください。よろしくお願い致します。

10月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、黄桃、牛乳
です。
キャベツのひじきドレッシングは、ハヤシライスの付け合わせとして、さっぱりしていて美味しかったです。

6年 文集作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業文集作りを始めています。
パソコンで文章を打ち込んでいます。
できれば読み返して、校正もしています。
時間をうまく使い、素敵な文集ができるといいですね。

朝の読書タイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の音声活動をしたあとは、読書タイムです。

一人で本を手に取り読書したり、担任の先生やクラスの図書係さんが読み聞かせしたり、各クラスで読書タイムにもさまざまな工夫が見られます。

これからもたくさんの本に触れ、心に残った本について友だちや家族のみなさんと話してみるのもいいですね。

朝の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の音声活動をしたあとは、読書タイムです。

一人で本を手に取り読書したり、担任の先生やクラスの図書係さんが読み聞かせしたり、各クラスで読書タイムにもさまざまな工夫が見られます。

これからもたくさんの本に触れ、心に残った本について友だちや家族のみなさんと話してみるのもいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
週間予定表
学校行事
10/21 遠足6年(大阪城・ピース大阪、弁当あり)
10/22 体重測定6年 遠足予備日4年
10/23 体重測定5年 遠足1年(元浜緑地、弁当あり)  代表委員会
10/26 体重測定4年 2年研究授業(2-2国語)
10/27 体重測定3年 委員会
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード