ふれあい清掃 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ふれあい清掃 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ふれあい清掃 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童朝会の後、大和田中央公園でふれあい清掃を行いました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長から読書週間に入っていることが話されました。
これからふれあい清掃をすること、そうじをすることも大事ですが、ごみを捨てないように心がけていくことが大切である話をしました。
担当からはおうちに帰ってからの遊び方についての話がありました。

子どもたちが並んでいる列の前には、ふれあい清掃で使うほうきやちりとりが置かれています。

今日のご案内 10月31日

画像1 画像1
今日はふれあい清掃をします。大和田中央公園をみんなでそうじします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/31 春季休業 校区巡視
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

学校のきまりについて

冬季の服装について

モバイルページ QRコード