6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

大盛況! 2年生むかし話コーナー

 2年生は国語で昔話を学習します。そこで、たくさんの昔話を読んでほしいと願った2年生の先生方は大阪市立図書館から、むかし話の本を借り、手作りのむかし話コーナーを廊下のすみに作りました。スペースの関係で2年生限定ですが、休み時間になるとたくさんの児童がやってきて楽しそうにむかし話を読んでいます。「本を読むのがきらいだったけれど読めるようになったよ」「たくさんむかし話を読んだよ!」などうれしいニュースが生まれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア「ミルパジュ」の皆さんによる読み聞かせ

 図書館ボランティア「ミルパジュ」の皆さんは、全ての学級で年に1回読み聞かせをしてくださっています。今週は読書週間ということで、25日〜27日の朝の一斉読書の時間に、3年、4年、5年の教室で絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、熱心に耳を傾け、絵本の世界を楽しみました。
 読んでくださったのは、次の本です。
1組 「だってだってのおばあさん」
2組 「わにさんどきっ はいしゃさんどきっ」
3組  5年「はじめてのおつかい」」4年「ぼくがラーメン たべてるとき」
    3年「ねーねーのしっぽ」 
4組  4,5年「さんねん峠」3年「もりのおくのおちゃかいへ」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校一斉読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書週間2日目の今日は、朝の始業前に実施している全校一斉読書についてお知らせします。8時35分から50分までの15分間、教室で学級文庫や家から持ってきた本を読みます。本日、1年生から6年生までの様子を見ましたが、どの学級でも静かに読書に挑戦できていました!

読書週間がはじまりました!

 11月25日から28日までの読書週間中は、毎朝全校読書、毎日図書館開放があります。児童一人一人ががんばりカードに読書の目標や結果を記入しながら、読書に挑戦します。また、図書館ボランティアのミルパジュさんの読み聞かせも行います。
 今日25日、第一日めの図書館開放は、15分休憩でしたが、待ちかねた127人の児童が訪れ、図書委員会の児童のお世話のもと、熱心に本を読んでいました。
 明日からの図書館開放は、昼休みに行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きんき教育文化財団より児童用図書を92冊いただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 公益財団法人「きんき教育文化財団」より、児童用図書を92冊いただきました。
 本日25日、読書週間に合わせて、図書室に設置しています。 今回寄贈された本は、国語の教科書下巻に紹介されている国語の関連図書です。さっそく、手に取って読んでいる児童がいました。図書室で読んだり、国語の学習に役立てたりしてほしいと願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春期休業開始 (4月7日まで)