授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。運動場で運動会の個人競技の練習をしていました。多くの子が練習と本番でスピードが違う気がします。悔いの残らないようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年1組

 算数の授業の様子です。7をいくつといくつに分ける学習をしていました。ブロックを使って、指を使って、考えていました。少しずつ力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 算数の授業の様子です。8をいくつといくつに分けるの学習をしていました。みんな、ブロックを操作しながら考えていました。今は、ていねいに分けながら考えて、少しずつ力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)運動会の旗

 今年も子ども達が描いた運動会の旗が飾られています。それぞれの個性があふれる作品になっています。来校された際には、見ていただけたらと思います。旗は、運動会が終わるまで見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民族クラブの活動

 民族クラブの様子です。自己紹介カードを作っていました。できたカードは掲示するそうなので、色鉛筆を使って色塗りをしていました。書いた目標を達成できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 C−NET パッカー車体験4年生
6/11 民族クラブ 卒業アルバム写真撮影
6/12 クラブ活動
6/13 児童集会 歯みがき大会5年生 くすのき交流会
6/14 ふれあい陶芸5年生 心臓二次検診