創立記念日 SINCE 1952.6.18

植え付け、その後

画像1 画像1
15日に生徒と一緒に植えつけた1000粒の種がどんどん発芽しています。中にはかわいい双葉になったものもあります。写真のふたばが見えるでしょうか?    
       PTA緑化委員会

花の植え付けをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA緑化委員会の活動として、花の植え付けをしました。
サルビア、マリーゴールド、ポーチュラカの苗を植えました。
又、一段と正門付近が華やかになりました。
授業参観の6月20日頃が見ごろかな?と思います。
 植え付けの後、水遣りの仕方などを管理作業員の小西さん、大宗さんから教えていただきました。
 もっと、もっと緑と花にあふれる学校になればいいなと思います。(今でも十分きれいだと思うのですが)
   PTA 緑化委員会

決算総会3

画像1 画像1
 26年度の役員のみなさんです。1年間本当にありがとうございました。

決算総会2

画像1 画像1
 議事終了後、笹田校長より板原前会長に感謝状が贈られました。

PTA決算総会を実施しました。

画像1 画像1
 PTA決算総会を4月17日14:30より実施しました。
   26年度の役員より
      事業報告・会計決算報告・会計監査報告がなされ承認されました。
   その後、指名委員会より
      27年度の指名委員会の報告があり、新役員が承認されました。
 新役員は
   会長  松枝 孝明    副会長 森  匡弘   副会長  岡先 由樹子
   副会長 田淵 清美    書記  中本 加代子  会計   伊丹 美紀
   会計監査委員長  三山 真弘    です。
  1年間よろしくお願いします。

      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31